2019-01-01から1年間の記事一覧

152 麺つゆ

すわ!いつもの麺つゆがない!昼飯は大抵麺だということは度々書いていることである。また、調理も手軽に済ませたいとなるとそこは麺つゆだろう。という訳で我が家には麺つゆのでっかいボトルが常時鎮座している。それだけではなく、ちょっとした煮物にも使…

151 峠の釜めし

目がないんす。信州に行った折朝飯食ってから全速で向かったから昼飯のことが頭になかった。開場10分前に到着し開演は1時間後。その時腹がぐうと鳴った。土地勘がなかったから持っていたスニッカーズを頬張り開演に備えた。すべて聴き終わり余韻に浸って…

150 泥のように眠る

zzz...午前中は畑仕事、午後はレギュラーの仕事とWワーク生活である。移動の時間があるから恐らく普通の人よりは働いている時間は短いと思う。だが、今までが今までだけに疲労感が半端ない。そしてかつて正規職員だった頃のことを思い出す。毎日働い…

149 変化

昨日仕事でイナバウアーばりののけぞりをしたら腰が痛え。(いや、そもそもそんなに体柔らかくないから!)最近、こうなったら自分的にいいのではないかと思うこと多く、少しずつでも変えるように試みている。それは、部屋の模様替えだったり、飯の食い方だ…

148 元気!元気!

毎年きちんとしてて頼もしいなあ。5月13日に播種した種が2・3日前から芽吹きだしている。今年はちょっと早かったかな。つまりはベストタイミングだったということだろう。同じ場所で育てているとだんだんひ弱になってくることもあるように思うのだが、…

147 歳とったらJazz聴くぞと思っていた

心地良い疲労と余韻。何だか知らねえがずっと大人になったらJazzを聴きたいと思っていた。それはJazzを聴きながら酒とかコーヒーとかを飲んでいる自分の姿を投影してみているだけだったのかもしれない。恐らくきっかけとなったのはSADEの「Smooth Operator」…

146 続・役に立つかどうかは別にして

一気に書こうと思っていたが仕事の時間があったからできなかったよ。ま、とりあえず後編。自分が介護に携わることははっきりいって予想していなかった。母の時も妹におんぶにだっこで自分は後方支援をしているつもりでいた。それでも同居からいきなり介護度…

145 役に立つかどうかは別にして

今、直面している人にも。これから直面するであろう人にも。現在、親父と二人暮らしである。そして、認めたくない部分ではあるがそれは前職を退く一因にもなっているのだと思う。同居を始めて6年が経つ。それまでは互いに一人暮らしだった。それが親父の胸…

144 予習ってわけでもないのだが

日曜日、信州へと行く。1カ月前から空けていたところにすぽっと入った予定だ。大いに楽しんできたい。その予習ということではないのだが、ニラせんべいを作った。北信の郷土料理だ。祖母の家に行くときはいつもそのあたりを通るし、なんだか料理も似ている…

143 約束

早いものだなあ。今行きつけのゲイバーに行き始めて1年が過ぎた。時にはマスターと言い争いまがいの話もしたが行き続けている。そして一つ約束がある。些細なことだが果たさないといけないな。なんだかよく子どもの頃の話をする。そんな話の中からグミを食…

142 種蒔きすっどー

植物の種蒔きでございます。畑に随分と行ってないが今年も種蒔きの季節がやってきた。今年はポット苗からの植え付けにすることにしたからまだ余裕はある。ポット苗は猫の額ほどの自宅の庭で育てる。植え付けは5月下旬の予定だ。培土とポットは購入済みであ…

141 新しい免許証

恐らく初めて平日に行きましたが混み具合は同じ気がしました。免許更新に行った。前回はまだ前職の時だった。いつも思うのだがこれだけ大勢の誕生日の近い人が集まるのなら運勢的にも同じような人が集まっているわけで良くない日だったら何か起こりやすくな…

140 もう二度と来ることはないと思っていた街にて

それでは後半です。今思えばその街は俺が初めて大勢の指向を同じくする人たちと会った場所だった。その時はその場所にいることがいたたまれなくてその後随分引っ込んでしまったんだなあと思いながら、それでももう何度目になるんだろう。という街。時折雨も…

139 鳥のさえずりの森にて

俺のゴールデンデイの前半の話。珍しく目覚ましで起きなければならなかった朝は慌ただしい。充実した一日にするためにちょっと頑張った。思えば開通した高速を使って田舎に帰るのは初めてだった。目的は2つ。墓参りと守るものを得ること。ゴールデンウィー…

138 Golden Day

ゴールデンウィークは満喫できましたでしょうか。俺はというとこの10連休中の休みは二日だけで何をしたということもないから本日7日が本当の休暇のような気がする。さあ、ゴールデンデイの始まりだ!臨時に親父様のデイサービスを入れてもらい、昼食の心…

137 ボールペン

何故にこうも消費量が激しかったのでしょう。どうも昔からボールペンを失くすことが多い。これはボールペンを多用することのほかに動き回る仕事だからということに要因があると思っている。大して高いものは使っていないが失くしたものを思うとまだ使えたの…

136 左手に「きのう何食べた?」

「まいう~」ですよ(笑)ずっと麻婆豆腐といえば永〇園の麻婆豆腐の素を使っていた。コストパフォーマンスもいいしね。だが、やはり挽肉の量には少し不満があった。「きのう何食べた?」を読むと麻婆豆腐の作り方の紹介があった。よし俺もいっちょと材料を…

135 意外と健康的な結果に終わった一人焼き肉

焼き肉を食いたかったんだよ。さて、巷では10連休とかなんとか言っているが俺の休みは2日だけ。そんな休みの今日、焼き肉を食いたくなって(ランチにね)肉を買いに行ったんだよ。空は泣き出しそうだったが、洗濯物もそのままに欲望に突っ走った。買った…

134 裸足の季節

酔うとする癖があるんです。子どもの頃から靴下が嫌いで裸足でそこら辺を歩いていた。その頃はといえば故郷の産業柄砂利が多く家の近くの広場にも一面砂利が敷いてあった。そこを足痛てえと思いながらこの痛さが何かを強くするんだと信じて裸足でいた。何が…

133 西と東

何代さかのぼっても西の人間に辿り着かないから生粋の東の人間だと思っています。とはいえ辿り着けるところは江戸時代末期まで、父方の先祖は相模だったらしい。と前置きはこのくらいにして、本題。うどんのつゆの話。やはり東の人間だからうどんのつゆは関…

132 朝粥

調子の悪い時には朝粥です。俺じゃないよ。親父の方。どうも油物が彼にはもう消化できないものになってきているようである。そういえばおとといの昼食のカルボナーラはオリーブオイルを使ったし、夕飯の鯖も油のりまくりのやつだった。俺の方がこのところ痩…

131 声のおまもりください

そうかー、PHSのCMソングだったんだなあ。テニス仲間で呑んだ時に近く沖縄に行くとのことでカラオケがBEGINオンリーになったことがある。知り合いはそんなベタなのは却って恥ずかしいと歌うのは拒否していたけれど。俺はというとBEGINの歌は…

130 聴きたい音楽はCDのまま

平成も終わろうというのに。昔、無人島にCDを3枚だけ持っていくとしたらどれにするかという質問があった。これについての俺の答えは「選べないなあ」だった。今だとどうだろう。選べないという理由を書く前に昭和の時代、レコードの頃に思いを馳せてみる…

129 近年の二日酔い傾向

自分でも酒が強いのか弱いのかよくわからんのですわ。行きつけが周年だったから仕事終わりに駆け付けた。店に入るともうすでに満席。ベンチに腰掛けカウンターに座れるのを待った。最初の1杯がサービスだという。せっかくだからロックでいただいた。マスタ…

128 マットレスをめぐる奮闘記

介護関係の記事となります。今回親父様にショートステイに行ってもらうもう一つの目的にいないうちにベッドをなんとかするというものがあった。体が動かなくなってくると、セミダブルのベッドでは被介護者も介護者もきつくなってくる。今の時点でベッド自体…

127 今年初のトマトパスタに使ったトマトが当たりだった件について

いつもなら紙パックに入ったクラッシュドを使うんですけどね。生のトマトはほぼ食べない。食べたとしても年に2度くらい。子どもの頃は生トマトが苦手でなんとか食べられたのがウスターソースをかけたやつ。変な食べ方だがそんなことも影響しているんだろう…

126 一つの道標として

やっぱり今日記事を書くとこうなってしまうんだなあ。いつもと同じ朝。日課として茶を淹れた。いつもよりは少し丁寧に。誰が飲むわけでもないけれど。花はもう3日前から花瓶に挿してあるから水を替える。随分埃が貯まっていることに気付き布巾で拭く。久し…

125 今年になってから二連休はあったか?

決して働き過ぎではないんですが。休みの希望が出せることは幸せなことだと思う。とはいっても1カ月先のことなどわからないから、せめて誕生日に連休を取ろうと先月頼んでおいた。それに合わせて親父様のショートステイも予定に入れて昨日から久しぶりの一…

124 ちょっと自慢の夕飯ができたので

和食なんですよ。品書き新じゃがとひき肉の甘辛炒め独活と大根のきんぴらぶり大根かぼちゃとえのきの味噌汁今はいつ旬なのかわからなくなっている時代だが、新じゃがが出回る頃に小さなじゃがいもが店に並ぶことがある。これを見かけると上司の家に呼ばれた…

123 宅呑みしようよ

改めて考えるとゾッとするんだけれどもう20年以上友だちが家に来ていません。それは何故かと考えてみた。その答えはただ一つ。それほど深い付き合いをしようとしなかったからなんだ。そして今、家に呼べるまでの友だちが欲しい。切にそう思う。これはきっ…